横手市 S税理士事務所 増改築2015事例
![]() |
既存部分のイメージを引き継いで統一感ののあるデザインにしてください。木材利用の二酸化炭素固定認証を受けられるようにしてください。(S税理士事務所より) |
---|
![]() |
施工事例データ
![]() |
木造2階建て 2回目の増築 | ![]() |
増築部分117.40㎡ |
---|
![]() |
![]() |
前回に引き続いての依頼です。一番古い部分の解体をして5年前に増築した部分への2度目の増築です。既存部分が機能的にも、デザイン的にも気に入っておりましたので迷うことなく鈴石設計さんにお願いしました。秋田県木材利用による二酸化炭素固定認証にも取り組んでいただき、無事に民間事務所としては、最初の認定をいただきうれしく思っています。(S税理士事務所より) |
---|
![]() |
![]() |
||
既存建物 | 左側の平屋部分を解体 | 完成予想パース |
![]() |
施工完了 左側が増築した部分です。 | お客様専用の玄関 鏡面の自動ドアを採用しました。 |
玄関ホール 正面の杉材のボーダー張上げた壁と白い漆喰の壁、黄緑で鏡面の大きなドアがアクセントになっています。 | 2階の事務室 既存建物の本棚を再利用しました。 |
![]() |
|
セミナー室 正面の壁は全面がホワイトボードとして使用できる「アイディアペイント」で仕上げています。もちろんプロジェクターのスクリーンとしても使用できます。 |
秋田県産材利用促進CO2個定量認定証 |