リフォームの事例
- 投稿日:2017年 11月 8日
- テーマ:
ブログも更新せず、さらにfacebookまで手をだしてどうするのっていわれているはず。
ご紹介するのは、今年7月に竣工した秋田市の住宅リフォームです。
お客様秋田市の方でご縁あってリフォームをさせていただました。
そのご縁とは、弊社ホームページよりホームインスペクションのご依頼がありました。横手に事務所へも来て頂きお話をうかがい、ホームインスペクションを行いました。
中古住宅を探しておられ、リフォームをして住宅と事務所としてお使いになりたいとのご要望でした。
ホームインスペクションは平成28年8月に行いました。購入を検討している物件でした。その物件はご要望の面積としてはきっと充分な広さが合ったとおもいますが、秋田の住宅では珍しい屋根がコロニアルで、何箇所かに雨漏りも見受けられるなど屋根の全面改修画必要でだと判断し、報告をさせていただきました。
建物の状況だけではなく、立地なども考慮され、購入することをやめられ、ほかの物件を探すことになりました。
約一年後、ご縁あってのリフォームとなりました。今度の物件は築年数も浅く、内装リフォームをされた物件でした。
リフォームの内容は、ダイニングキッチンのキッチンの取替えとキッチン周りのリフォームです。
なにはともあれごらんください。
リフォーム前

リフォーム後
キッチン前の壁をとり払い、I型キッチンからコの字型の収納を含めたキッチンに変更しました。それに伴い、キッチン前の窓の大きさと位置を変更しています。
キッチン前のカウンターとテーブルは同じ高さで一体感を持たせ、テーブルは可動式のため来客時にも対応ができます。
奥様の要望を伺い、形にしていくお手伝いをしました。広々と開放感があります。どちらも照明をつけた写真ですが照明器具の個数の違いは合っても、開放感が明るさをいっそう感じさせてくれます。
人の縁とは不思議なもので、話をしているうちに共通の方と友人でした。関連した工事にも係っておりました。
先月でリフォーム含め関連した工事もすべて終わり、年末には忘年会のお誘いをいただいております。
いまから楽しみにしています。